陶磁器

刻紋角花入れ 孔雀

赤膚焼 大塩まな
品番:UTW696746433NA
価格40,900 円 (送料・税込)

数量

在庫残り1点
奈良県から3~4日程度で発送
作品についてのお問い合わせ
(※日本国外への発送、オーダーメイド、包装をご希望の方はお問い合わせください)
  • 制作年2025年
  • サイズ
    長辺約10.7cm、短辺約5.1cm、高さ約10.9cm
  • 材質(産地)陶器
続きを読む

つくりて

陶芸作家

赤膚焼 大塩まなakahadayaki oshiomana

つくりて詳細へ

奈良県吉野郡にて、奈良の伝統工芸である 赤膚焼を制作しています。 奈良の伝統工芸「赤膚焼」の作り手として 先人が造り上げてきた赤膚焼の「伝統」と ひとりの作家として表現したい「芸術性」 双方を大切にしつつ、自分らしい作品を作る そんな思いで、ものづくりに取り組んでいます 【赤膚焼】 赤膚焼は遠州七窯の一つに数えられ、古代から現在に至るまで、神器、茶道具、日用食器などそれぞれの時代に合わせた焼き物を作ってきました。 赤膚焼には三つの特徴があります ①"赤膚"の由来ともなった「赤みのある土」 ②萩釉という「乳白色の釉薬」 ③御伽草子などの絵巻物をモチーフに  奈良の風景を写し取った「奈良絵」 以上の「土色」「釉薬」「絵付」が赤膚焼の特徴とされています。

続きを読む

関連作品