陶芸家tobi

飛
陶磁器
東京都信楽焼

陶芸家tobi

飛
陶磁器
東京都信楽焼

東京都稲城市にある工房で作陶してます。手作りの温かみと絶妙な使用感を日々追求しております。驚くほど軽量な器から重厚感のある器まで幅広い作品の制作をしております。  土の産地や釉薬(ゆうやく)、重さ、サイズ、焼成方法について、「あなただけの一点ものを届けたい」という思いから、あえて一度作ったものは作らないという「一点もの主義」をモットーに作陶しています。  陶器とは思えないほど軽く日常的に使いやすい作品作りを心がけています。大手量販店の超軽量といわれる陶器より1〜3割軽く成形出来る技術を使用しつつも、手にとった瞬間の馴染む感覚や陶器としてのあたたかみ、口当たりの良さが特徴です。  一点ものとしての意識を大切に制作しているため、各種レストランでも食事に合わせて商品をご使用いただいています。一つひとつ違うからこそ、あなたの食事や生活に合った食器を楽しんでいただけたら嬉しいです。

続きを読む

作品

陶磁器
抹茶茶碗
信楽焼
15,000 円
陶磁器
桜色のふんわり軽量茶碗
信楽焼
5,000 円

関連記事

イベント情報

2025.06.16 - 2025.06.21
東京都
NA-utsuwa- グループ展

うつわ専門webメディア「日本橋アートうつわ(https://na-utsuwa.jp/)」を運営する株式会社韋駄天は、銀座のギャラリースペース「stage銀座」にて、6月16日~21日に掲載作家の作品を集めたグループ展を開催いたします。 日本橋アートうつわには、陶磁器、漆器、ガラスのうつわ作品が掲載されており、今回のグループ展では掲載品以外の作品も展示されます。作家の思いのこもった逸品を実際に手に取って楽しめる貴重な機会です。 全国から集まった多種多様なうつわ作品をぜひご高覧いただけますと幸いです。 ・開催概要 会期:2025年6月16日(月)~21日(土) 開館時間:11:00~19:00(最終日は15時まで) 場所:stage銀座(〒104-0061 東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館1F) 入場料:無料 ・参加作家 石橋 和法、六代 小川文齋、飛、Enkel、山崎勝実、壽陶藝舎、KJ工房 石川啓二、白岩大佑、大河内愛美、亜登武窯 武田謙二、マルティノ・マイケル、とや まきこ、Hiroko165、山本郁、鈴木青宵、土岐和幸、大島梓路、きじとらみ、二村宗樹、アカザワフミヒコ、アトリエ妃roko 清野妃呂子、創生窯 岡田浩明、マスブチアカル、池田欽一、季呼、久仁窯 吉井國雄、美津子、新井陽太、松ミ、八木叶夢(順不同)