数量
『暮らしに彩りを』 暑い時期には氷を入れて・旬の食べ物と一緒に・お酒をいれゆったりと口元が大きく開いたグラスは、様々な飲み物にお使いいただけます。 ガラス表面はすりガラス仕上げにすることによって触りごごちよく、足がついてるため手が大きない方でも余裕を持ってご使用いただけます。 グラスに好きな飲み物を注ぎ、好きな所に腰掛けゆっくりと過ごす。 時間があまり取れなくても充実した時を過ごせば日々が今より少し豊かに過ごせるはず。 『日々の頑張る自分に』『日々忙しそうなあの人に』『大切な節目に』豊か時間を届けてみませんか?
※一点ずつ手作業で制作しているため、同じ作品でも色・柄・形・大きさ等に違いが生じる場合があります。 ※撮影の都合上、写真の色と異なって見える場合がございます。 ※製法の特性により、シミ・ヒビ割れ・汚れ等があるように見える場合がござますが、品質に問題はございません。 ※定休日や年末年始などの長期休暇期間中のご注文は、発送目安日よりも発送が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
柔らかいスポンジで洗ってください。
石橋 和法Kazunori Ishibashi
ガラスの多様性に興味を持ち作家の道へ、現在は埼玉を拠点に制作活動を行っています。 『暮らしに彩を』を合言葉に器や花器などを主に製作し、『砂器』『MONO』『artifact』『煌石ガラス』などのシリーズを展開しています。
続きを読む