陶芸家 菊地弘 Kikuchi Hiroshi

菊地弘
陶磁器
茨城県笠間焼

陶芸家 菊地弘 Kikuchi Hiroshi

菊地弘
陶磁器
茨城県笠間焼

笠間の土をメインに刷毛目や粉引などの技法を使い日常使いの器や茶器・花器などを作っています。 また、数年前から土の持つ質感を表現技法のひとつに取り入れたいと考え、一般的に使われている化粧土以外 にも使い方を見付けたいと思い化粧土に顔料を加えて使っています。 土で造形し、土の持つやさしさ、ぬくもり、質感、量感を感じられるように表現技法として使っています。 彩・・・いろどり 土… どろ(泥) 瓷・・・中国で一般的に使われる焼き物全般を示す言葉。 技法を総称して「彩泥瓷(さいでいじ)」と名付けた作品を公募展などに出品してきました。 日本工芸会正会員(日本工芸会茨城研究会幹事長)・日本陶芸美術協会幹事・茨城県美術展覧会委員審査員 茨城工芸会事務局長などを歴任、2016年に全てを辞し退会現在はフリーで作陶中。 パブリックコレクション【おもな収蔵先】 フランス国立セーブル陶磁美術館(パリ)黒釉銀彩花器 茨城県陶芸美術館(笠間市)青泥瓷深鉢彩泥瓷広口壷2点 茨城県立笠間陶芸大学校(笠間市)彩泥瓷広口壷 茨城県庁知事応接室彩泥瓷広口壷 茨城県常陸大宮市彩泥瓷広口壷 (株)常陽銀行本店(水戸)彩泥瓷壷 菓子舗鶴屋八幡菓子の器コレクション炭化銀彩線文平鉢 茨城県立小瀬高等校(日本マクドナルド(株)常陽銀行様より寄贈)

続きを読む